作業
マリーゴールドをご覧ください新着!!
湧別市街から中湧別市街を結ぶ約2kmの並木道「オホーツク・リラ街道」。 その名のとおり、道路沿いにリラ(ライラック)の木が並んでいます。その数600本。 並木の間はボランテイアの手で花壇が整備され、きれいな花たちが咲 […]
ホタテとバターをいただきました!
湧別町では、毎年、ホタテとバターの町民向け無料配布が行われます。 湧別漁業協同組合様と湧別町農業協同組合様のご厚意によるもので、なんと町内約4000世帯すべてに無償で提供されます。 その総重量は、ホタテは19トン、 […]
施設のまわりを清掃しました
湧別町では、町の中をきれいにしようと全町一斉清掃を行っています。 一斉清掃は春、夏、秋、日曜日の3回。朝8時のサイレンが「さあ掃除しましょう」の合図です。 それぞれ自宅周辺の道路や地域内の散乱ゴミなどの清掃を行って […]
社会福祉会館の清掃をしてます
ポレポレゆうべつは、すぐ近くの社会福祉会館の清掃を請け負っています。 社会福祉会館では、デイサービスが開設されるほか地域活動などで使用されています。 清掃は、毎日朝の会が終わってからメンバーとボランティアさん・職員で […]
カローリングを楽しみました
冬季間の週1回、気分転換もかねて軽スポーツに取り組んでいます。 今回の種目はカローリング。 氷の上で行うカーリングを床で行えるように開発された軽スポーツです。 カローリングは、車輪のついた「ジェットローラー」を投 […]
いらっしゃませ ~ふれあい食堂~
ポレポレゆうべつでは、毎月第1・第3水曜日に「ふれあい食堂」を開設しています。 食堂は社会福祉協議会が主催しています。 ポレポレゆうべつ開設まもない頃、町民みなさんにポレポレを紹介しようと企画いただきました。 おかげ […]
香ばしい! 菊いも茶を作ってます
ポレポレゆうべつでは今、昨年収穫した菊いもを使った「菊いも茶」づくりが真っ盛りです。 作業はほぼ手作業。地道で根気のいる作業ですが、メンバー全員頑張って美味しいお茶を作っています。 香ばしい焙煎茶、ぜひお試しください。 […]
かわらばん折込み作業をしています
毎月10日と25日の2回、みなさんの家に届く町のお知らせ「かわらばん」。 かわらばんの製作と印刷は役場総務課で行っていますが、各自治会に配るための折込み・仕分け作業はポレポレゆうべつで「お仕事」として請け負っています […]
菊いも「うどん」が好評です!
ポレポレゆうべつの「菊芋うどん」は、地元企業のアサヒ食品工業㈱にご協力いただいて、ポレポレ農園産の菊いもをペースト状にして練り込んで製造しています。 喉ごしが良くてモチモチ感もあって美味しいと定期的にご購入くださる方 […]