ひな祭りと誕生日会 ♬
♫ 明かりをつけましょ ぼんぼりに♪
♬お花をあげましょ 桃のはな♫
3月3日はひな祭り。
女の子の健やかな成長を願う伝統行事です。
平安時代に子どもたちの間で流行っていた「ひいな遊び」が起源とか。
「おままごと」はいつの時代も女の子の楽しみのようで。

3/3、3月の誕生日会を兼ねてお祝いをしました。
3月生まれのメンバー・ボランティアさんは4人。
奇しくも全員女性、年齢は自己申告です。
昼食はボランティアさんが「ちらし寿司」をつくってくれました。
茶碗むしやフルーツポンチを持ち寄ってくれて、ごちそうがずらりと並びました。
主役4人は真ん中に座ってもらって、「いただきま~す」。
さらに食後は誕生日会恒例のスイーツも出ました。

とっても豪華なお昼になりました。お腹いっぱい。満足でごじゃる。
