小豆を収穫しました
 ポレポレ農園では、今年、小豆を数十株植えました。
 メンバーみんなで暑い中、草取りをして育ててきました。
 10月はじめ、さやが茶色に成熟したのを見計らって収穫しました。
 さやを振るとコロコロと豆が転がる音がします。


 みんなで、さやを枝から1つずつ取って、ネットに入れてさらに乾燥させます。
 乾燥したら「豆落とし」。豆落としは「さや」を棒で叩いて豆を取り出す作業です。
 叩くたびにきれいな赤褐色の豆が飛び出してきます。


 中には湿気った「さや」もあるので、途中からは、直接手でさやから豆を取り出す作業に切り替えました。
 とても根気のいる作業ですがメンバー全員熱心に取り組んでいます。


最後に選別が終わったら、小豆を使ったお赤飯、おはぎ、あま~いおしるこが楽しみです。
惣菜でも販売しますのでぜひお楽しみに!


_page-0001-212x300.jpg)