無事に育ってます =ポレポレ農園=
今年の暑さはとても厳しいですね。
7月には北見市でなんと39.0℃を記録しました。
涼しい北海道はもう過去のことのようです。
今日、8月14日の最高気温は28.0℃。とても涼しく感じてしまいます。
ポレポレ農園の作物も猛暑つづきでバテ気味。
ポレポレ味噌の原料となる大豆や玉ねぎ、じゃがいも、かぼちゃは、ボランテイアとメンバーで暑い中、草取りをしてなんとか元気に育ってます。
昨年から植付けしているサツマイモはさすがに南国の作物だけあってスクスク育っています。




ポレポレゆうべつの主力作物の菊いも。
糖尿病・高血圧・ダイエットなど健康食品として注目されています。
猛暑をものともせず、人の背丈ほどに成長しました。逆境に負けない強さをもっています。
秋には黄色い花が咲き、11月から収穫が始まります。


菊いもを加工した「チップス」、「パウダー」、「お茶」はポレポレの人気商品となっています。
「菊いもチップス」、「パウダー」、「お茶」は、十分在庫がありますので、ポレポレゆうべつでお買い求めください。

美味しいと好評の「菊いもうどん」は毎月第1・第3水曜日の「ふれあい食堂」で販売しております。
