マリーゴールドをご覧ください
湧別市街から中湧別市街を結ぶ約2kmの並木道「オホーツク・リラ街道」。
その名のとおり、道路沿いにリラ(ライラック)の木が並んでいます。その数600本。

並木の間はボランテイアの手で花壇が整備され、きれいな花たちが咲いています。
その中には、ポレポレゆうべつで育てた「マリーゴールド」の姿もあります。
花壇整備をしている団体から「苗を育ててほしい」と依頼があり、春から種植えをして育ててきました。
鮮やかなオレンジとイエロー。
マリーゴールドは、とても丈夫なので秋まで花を楽しめます。
ぜひ、リラの木と一緒に花壇の花たちもご覧ください。


リラ街道は、もともとは国鉄「湧網線」の線路として利用されていました。
1987年に廃線となりリラ街道とて生まれ変わりました。
開花時期の6月はとってもいい香りがします。
ぜひご覧ください。


